2017年10月29日日曜日

コレクションファイル更新★  ダブルクロス最終整理? 

今日もやってますモンスターハンター。 ついにやってまいりました。。。 モンスターハンター アイテムコレクション!! 8000種類突破で~す(≧▽≦)!!!!! 今回はついに、重い腰を上げて"モンスターハンターダブルクロス"のアイテム群を整理してやりましたよッ(´∀`*)ウフフ  前作、"クロス"の時点で14ページあったアイテムボックスが、ダブルクロスでは23ページにもなっていたんですけどねぇ。フタを開けてみれば全然容量が足りなかったという印象でした(/ω\) 私にとってのモンハンの楽しみは、とにもかくにも"アイテム収集"にあります。......

2017年10月28日土曜日

【Pick up Items】憤激する巨獣討伐証

今日もやってますモンスターハンター。 チャレンジマップが難しいよ~ぉ(;O;)  マルチプレイしていると、クリアで貰えるアイコンを持っていらっしゃる方もチラホラといるようなのですが、K.Kは⑤-1で完全沈黙になっちゃってます。 これはまいりましたねぇ・・・(/ω\)  よっし!! 新しいアイテム取りに行こうッ(´▽`*)♪  そんなわけで、新たに登場した"憤激する巨獣"に這い寄ってまいりました!  なんだかマジックザギャザリングのクリーチャーみたいな名前になってしまっておりますが、こちらは"ガムート"を討伐するクエストとなっておりまする。 私ガムート好きなんですよ~♡  ダブルクロスでは、「背後が比較的安全だが、正面から挑むとエライ目に合う」という漢らしいオバサン!素敵じゃないですか~(#^^#) ただ、ひとつ残念だったのは......

2017年10月26日木曜日

【Pick up Items】絶望の結晶塊

今日もやってますモンスターハンター。 K.Kが何気に一生懸命プレイしているオトモンドロップがスゴイことになっております! いや~! もしかしてとは思っていたのですが・・・降臨ッ!!満を持してッ(≧▽≦) 本編である"モンスターハンターストーリーズ"には未登場となっている四天王が、まさかのオトモンとしてリリースです! これは、おそらく今冬予定されている"モンスターハンターストーリーズ"のアップデートに先駆けての登場ということなのでしょうね(*'▽')♡アイテムハンターとしても、ライダーとしてもこれはワクワクせずにはいられませんね!そんな興奮を、アイテムハントにぶつけてやっちゃいましょ~う♪♬♪    今回のピックアップアイテムは、オトモンをSSランクに進化させるための素材、『絶望の結晶塊』......

2017年10月25日水曜日

【Pick up Items】爆狼の極絶脚

今日もやってますモンスターハンター。 K.Kはソロプレイがお好みのハンターです。 こう言うと、他のハンターさんと関わりたくないみたいにとられてしまいそうですが、そうではございません。なんか気負いすぎて疲れてしまうタイプのダメハンターなだけです。 そう、仕方がないから独りで狩に出ているだけなのです(>_<) そんなK.Kが、ほんの少しシンパシーを感じるモンスターが今回のターゲットになります。 "辿異ミドガロン" 狩っ剥いできてやりました<(`^´)> そんな・・・シンパシーがどうとか言っていたくせに、何故・・・? きっとアレですね。同族嫌悪ってやつなんでしょうね(-。-)y-゜゜゜ というか、コレクションのためです。仕方がないよね(/ω\) この"辿異ミドガロン"の元となっている"ミドガロン"というモンスターは、登場した当初、モンスターとしては比較的小柄な体躯とは裏腹に、おそるべきタフネスでハンターを朦朧とさせた伝説のモンスターです。 圧倒的体力とはおそろしいもので、まるでこちらの攻撃が効いていないかのような錯覚を覚えてしまうのです。 しかし、奴はそれだけではありません! "ミドガロン"というモンスターにはもう一点、超高速での移動・攻撃というウリがあり、長い間、ヒュジキキとともに《G級の壁》として君臨していたんですねぇ(´-`*) 牙剥く一匹狼! 向かえ撃つ一匹狼! まったくもって、この手の牙獣種モンスターはヘビィボウガンにとっては骨が折れる相手です('Д') 今回もとーぜんアイテムコレクションのための狩猟ですからね。"辿異種"モンスターの例のアレ、"発達部位"もブチ貫いてやらなければならないわけですよ~(゜-゜) "辿異ミドガロン"の発達部位は脚だというではありませんか・・・。なんすか、そのビミョーな部位は(´゚д゚`) お分かりになりますか? なんというか、変な両サイドのニョキニョキしてる紫のヤツが発達部位みたいです!こーしてみると壊し甲斐がありそうですね(*'▽')♡ はいッ!そして実際に壊していただいてまいりました~♪ ウフフ~♡ ピックアップアイテム、『爆狼の極絶脚』ゲットなんやぜ~ぇ(´▽`*) 『爆狼の極絶脚』は、ランク800の個体から頂戴できる代物なのですが・・・"辿異ミドガロン"は高ランクになればなるほど危険度が跳ね上がります!    ......

2017年10月22日日曜日

【Pick up Items】盾蟹の極絶爪

今日もやってますモンスターハンター。 なんでか唐突にやる気を捻りだし、舞い踊るように"辿異種"狩りに乗り出しておりますワタクシK.K。 もう、お鍋の季節なんですものね~(´-`*) そうなったら、あの方の元に向かうしかないというものですわよね! そんなわけで"辿異ダイミョウザザミ"のアイテムコンプに挑戦してまいりました~♪ どーでもいいんですが、私は甲殻類アレルギーなので、"カニ鍋"はNGです(-ω-)/ 幼いころはわりと好きだったはずなんですけどねぇ。  エビフライとか蟹蒸飯とか(*^▽^*)  だけど、どーしたことでしょう?いつしか私は甲殻類を食べると猛烈な吐き気をもよおすようになったのです・・・。 あっ!あと、私ウナギもアレルギーだ!  しかも、私ウナギ大好物なんですよ~(>_<)♡ 食べると"じんましん"が出るというのに、どーしても絶つことができないんです。 "うなぎパイ"ってあるの知ってます? アレとかヤバいですよ(;......

2017年10月21日土曜日

【Pick up Items】火竜の耀紅玉

今日もやってますモンスターハンター。 以前、ヒュジキキを狩っ剥ぎ勝ち誇っていたK.Kの面子に、嘲笑うかのように火球ブレスを叩きつけた奴がいます(; ・`д・´) その名は・・・ "辿異リオレウス" そんなバカな・・・(>_<) 奴はすでにアイテムハンターとして喰らいつくしたはずなのに! いや、そうではありませんでした。 "リオレウス"といえば、モンスターハンターシリーズの最古から君臨するミスター・モンスターハンター!! その"リオレウス"の!   とっておきのお宝である『紅玉』が!  "辿異リオレウス"には無関係だなんてはずはなかったのです!! そう、"辿異リオレウス"の最高のレアアイテム! 今回のピックアップアイテム、『火竜の耀紅玉』を取り漏らしてしまってたのです(/ω\)! くっ・・・屈辱! 屈辱だわ(´゚д゚`)!!    なんたる屈辱ッッ!!!! まさかアイテムハンターの第一人者である、このワタクシがレアアイテムをゲットした気になっていただなんて~(......

2017年10月20日金曜日

【Pick up Items】片手剣綬・中

今日もやってますモンスターハンター。 皆さんは流行には敏感なほうでしょうか?? 私は普段はあんまり俗世間のことには頓着ナシなのですが、まぁね、その気になれば流行りに乗るのなんてチョロイわよ♪ というわけで、今回はブームメントにも強いというところを見せつけてやろうと思いましてね(-ω-)  一部で密かに、そして、これからほぼ間違いなく流行る季節のトレンドを先取りして差し上げましたの。 K.K インフルエンザにかかりました~(+o+)!!! もう、メッチャ辛いですよエンザー(/ω\)!! なんか「喉が痛い・・・?いや、痛くはない?なんか・・・なんだコレ?喉が乾いてる(-"-)?」とかボンヤリと違和感を感じて、帰ったら超高熱ですよ!!!! もう、そこからは辛くない部分なんかないってくらいの有様で・・・(T_T) そんな調子だったんでね、その間アイテムハントも少ししか遂行できませんでした。 皆さんもホント気をつけてくださいね!ポカリの据え置きをお忘れなく!! そんな朦朧と彷徨うK.Kが、今回なんとかゲットしていたのが今回のピックアップ『片手剣綬・中』です。 厳密には序と極もですけどね。 もうお気づきかと思うのですが、今回『片手剣綬・中』を獲得したその入手手段、それは開催中のこのイベントデイリークエストです。 まぁ、つまるところデイリークエストを消化することしか出来なかったってことでやんす(^^ゞ はぁ・・・情けない・・・......

2017年10月16日月曜日

【Pick up Items】黄金針

今日もやってますモンスターハンター。 "やまたのおろち"ってめちゃくちゃ強くないですか!? いや、ドラクエ3の話なんですけど、私ファミコンでやっていた頃はマヒャドを覚えてから倒しておりました(-。-)y-゜゜゜  K.Kのドラクエ3はクソ中古だったので、購入時点でバッテリーバックアップの電池が切れてしまっていて・・・世界各地を回って、ようやっとラーミアを入手すると、そこから一切のセーブを受け付けなくなるという。なんか再開しようとすると あらあら?? これ今回のピックアップと関係ないかも(-"-)?? え~? どーしてこうなったのかしら?......