今日もやってますモンスターハンター。
もうさ、ハンターとかライダーとかもういいじゃないっ!ウチ達はアイテムハンターじゃない!そう思いません!? 私はべつにで~す。あまり深く考えたことないで~す。
今回ピックアップの『マネルガーメイル』。これは装備品ではございませんのよ。
『マネルガーメイル』はれっきとしたアイテム、もっと言ってしまえば換金アイテムの類です。
よく、RPGなどに『ドラゴンメイル』などといった装備品が登場しますよね。
『ドラゴンメイル』は、「ドラゴンにゆかりのある鎧」みたいな意味ですけど、それじゃあ『マネルガーメイル』はなんなのでしょう?マネルガーにゆかりって何さ?
はい。 実は、『マネルガー』とは、『モンスターハンターストーリーズ』に登場するキャラクターの一人で、この『マネルガーメイル』はマネルガーさんにゆかりのある鎧のことなのです。
しかしながら、マネルガーさん自身が鎧をまとっているわけではございません。なにせ、このマネルガーさんは科学者です。マネルガー博士なのです。もっと言ってしまえば小太り爺さんなんです。鎧だなんてとんでもないんだからっ!
本作において重要な役回りであるマネルガー博士。彼は、モンハンの世界観としては禁断とも思える、生体実験・生物の改造など、タブーを踏み越えてしまった危険人物で、ストーリー上で立ち寄る『マネルガー研究所』には、結構凄惨な場面も見え隠れするほどです。
『マネルガーメイル』とは、悪の天才科学者であるマネルガーに狂気の改造を施された可哀想なモンスター達が纏わされている拘束具のことなのです。
見てください。マネルガー博士に改造されたモンスター達を。。。
特にウラガンキンが可哀想だと思いませんか?まるで拷問具をつけられているようで(/ω\) 他はカッコいい気もしてしまいますが。
件の『マネルガーメイル』は、改造アプノトスを討伐することで入手できるのですが、改造アプノトスは現状、一度しか戦えないため博士の鎧を入手できる機会は一度しかないということになりますので注意が必要です。
厳密には、図鑑報酬でも獲得できるため取りこぼしなどはおこらないのでしょうが、複数個欲しい場合には本当に要注意です。
入手機会が限られるアイテムというのは、モンハンシリーズではかなり珍しいですね。ダウンロードコンテンツに期待せずにはいられません。
いろいろと悪口みたいなこと書いてしまいましたけど、アイテムコレクター的にはマネルガー博士は新しいアイテムを提供してくれるので大好きです!応援します!もっとやれです。
今回、アプトノスの名前をアプノトスとわざと間違って書いたのですが、気が付いた人は素晴らしいモンハンフリークです。グッドラック
EmoticonEmoticon