今日もやってますモンスターハンター。
うるせー!
アイテムボックスの愚痴だッ(ꐦ°᷄д°᷅)!!!
仕事仕事でクソ忙しいのに3日分も有料チケット必要なわけないだろッ!!!
汚い抱き合わせ販売でまんまと買わされましたよ~!
しかも、1日分のチケット購入に対しわずか+100というクソショボさ!!
なんなのッ!? 買 っ た け ど も ! !
それだけじゃないんです!
今回追加されたモンスター = 雷顎竜アンジャナフ亜種は、雷属性を全身に張り巡らせることで運動性能までをも強化し、原種とは別次元の危険度を誇るに至ったという亜種個体の中でもかなり特異な設定を持ったモンスターなのですが・・・
私の端末がショボいのかと思ったら、どうやらこれ不具合のようで…
13万円する超ハイエンドモデルを使ってる人でも同様の事象が発生しているようです。
もうッ! しっかりしてよッ!!
中でも「小型モンスター素材と採取素材の獲得数が2倍になる」は本来とびはねるくらい嬉しい特典のはずなのですが、アイテムボックス問題のせいで入手の度にちまちま売却しなくちゃならないゴミ出しの頻度が2倍になった主婦の嘆きみたいなことになりくさってて・・・
モンハンNowの運営さんは
アイテムボックス拡張をシブるの 本当にもうやめたほうがいいと思いますよ
その判断のせいで、サービス全体の質が著しく低下していることに気が付いたほうがいいです
アンジャナフ亜種も下位の個体は存在しなかったモンスターですので、手に入る素材はすべて新規素材となっております♪
特筆すべきは"亜種モンスターで初のレア6素材"となる『雷顎竜の逆鱗』ですね!
これにはワタクシ驚いてまして。
本家側ではほぼ同格とされるオドガロン亜種の素材がレア5止まりだったにもかかわらず、ジャナフ亜種には専用のレアアイテムが用意されたのは上述の設定を踏まえてのことなのかもしれませんね(*'ω'*)
アイスボーン産の亜種モンスターも出尽くしてきて、残すはトビカガチ亜種とディノバルド亜種くらいでしょうか?
この先、特殊個体なども姿を見せるのでしょうが・・・ そろそろモンハンNowオリジナルのモンスターなども期待したいところですよね!
そう… この先にも大いに期待の出来るモンハンNowだからこそ、アイテムボックス容量不足という最悪の問題点を解消してほしいと願うばかりです。
EmoticonEmoticon