2025年8月31日日曜日

【Wanted Items】腐髭竜の卵

 
今日もやってますモンスターハンター。
 
 
 
 夏が・・・ 終わる・・・
 
 
  
 嗚呼・・・
 
 
 

 暑くて暑くて暑すぎてイライラするやら死にそうやらな夏ですが、自分の誕生月だということもあってか一年で最も好きな季節。 
 
 
 そんな夏が・・・ 忙しさのあまり何にもしないまま終わっていく・・・
 
 
 忙 し い !   あ ま り に も !
 
 
 
 忙しさのあまり、近頃は狩りをお休みし英気を養うことに専念している有様です(-"-)₃
 
 …お休みと言っても私の場合、"下位のモンスターを10頭討伐/1日"とか"Nowで素材を500個集める/1日"とか そんな感じですからね!狩りジャンキー舐めないでよね(; ・`д・´)!
   
 
 
 
  今年の夏、実はコミケに初参戦するはずでした。
 
 もう、ど~… し・て・も 欲しいオタカラが出展されると知り、なんとか誰かに同行させてもらおうと相談を持ち掛けるも「Kにはまだ早い…(決め顔)」「足手まといなど連れてけるか!」「夏が初陣…? 死にたいのか…?」などと歴戦の軍人みたいな態度で罵ってくるだけで全く協力の姿勢を見せてはくれなかったので、意を決して単独行動をとるべくチケットを購入したのです。 
 
 
 歴戦のコミケ常連軍団の脅しを真に受けたK.Kは、超入念な下調べと事前準備を施しました。 
  • 炎天下での長時間待機になるため大量の水分と塩分少々。 
  • 日傘は使えない可能性あるから帽子とサンバイザー持参。 
  • 会場付近は何故かスマホの電波が乱れ使えないから付近のマップと会場内のブースマップをPDFにし可能な限り暗記。 
  • 汗と冷感スプレーと消臭剤のミックススメルで気持ち悪くなるからハンカチーフ。
  • 己の体臭が周囲に被害を及ぼす可能性を抑えるため前日の夜は運動して老廃物を出しとく。
  • てゆうか"東ナab"のabってなに?
  • 待機列でトイレに行きたくなった時のため周りの方々への感じの良いお愛想シミュ。
  • 戦利品を無傷で持ち帰るためのアタッシュケース。
  • 交通機関の混雑も予想されるため周辺地区での宿泊予約   etc...  
   
 お得意の被害妄想も相まって結婚式でもやるのかってくらいの準備したよ(/ω\)!!!! 
 
 
 
 
 
 
 
 だが、
 
 
 
 
 それらすべてを無に帰す
 
 
 
 
 
 
 休 日 出 勤 命 令 ! !(エマージェンシーコール)
 
 
 
 
 
 お、お前の血は何色だ~~~~~ッ( 。゚Д゚。)!!!! 
 
 
 

 そんなわけで、我が秘密結社の同胞にわざわざ静岡から出張ってきてもらい代わりに購入してきてもらいました♬ ありがとう心の友よ~♡ 
 
 
 私がどうしても欲しかったオタカラというのが、モンハンのオリジナルモンスターを創作しているイラストレイター&音楽家の方々による合同作品〖みんなの!ハンター大全〗です✨
 
 
 
 
最 高 す ぎ  o f  最 高 す ぎ   
 
 
 
 創作者様方の魂の作品集である故、軽率に中身をお見せするわけには参りませんが・・・
 
 狩りたい!!!!!! 剥ぎ取りたい!!!!!! アナタたちの素材が欲しい(๑º﹃º​๑)♡♡  そう思わせてくれるには充分すぎる圧巻の内容です!
  
 
 はぁ…。 惜しむべくは、保存用と読み倒し用二冊ずつ購入して来てもらうのを失念したことですねぇ(´-ω-`)
 
 
 
 
  
 モンハンの制作会社であるカプコンはかつて《ロックマン》というゲームを展開しておりました。
 
 ロックマンは、作品のメインを務めるボスキャラのデザインをユーザー募集していたことで有名ですが、〖みんなの!ハンター大全〗を見ているとモンハンでもそれが可能なのでは?と今まで考えたこともない期待感が生まれるんですよねぇ(*'ω'*)
 
 
 モンハン最新作であるワイルズでも武器やチャームの一般募集コンテストが催されているくらいですからね!  オリジナルモンスターの製作者様たちの情熱がいつの日か実を結び、ゲーム内に登場を果たす日が来てもおかしくないじゃん!
 
 そんな風に思うとモンハンの世界の広がり… 引いてはアイテム収集のモチベーションが高まるってものです🐧💕
 
 
 んあ~~~~ 素材が欲しいッ!!!   
 
 
 〖みんなの!ハンター大全〗の中ではオリジナルモンスター達の素材についてあまり取り沙汰されていなかったのですが、『腐髭竜の卵』に目を付け今回は終わりたいと思います。 おかげでモンハンやりたくなってきたのでね(Φω<)☆
 
 

2025年8月24日日曜日

【Pick up Items】雷顎竜の逆鱗

 
今日もやってますモンスターハンター。
 
 
 
 

 ジャナフ亜種ぅ…?
 
 
 
 
 うるせー!
 
 
 アイテムボックスの愚痴だッ(ꐦ°᷄д°᷅)!!! 
 
 
 

 まずさ、抱き合わせ販売すんなッ💢
 
 
 仕事仕事でクソ忙しいのに3日分も有料チケット必要なわけないだろッ!!!
 
 
 

 見てくださいよコレ~ッ。°(°´ᯅ`°)°。
 
 汚い抱き合わせ販売でまんまと買わされましたよ~!
 
 しかも、1日分のチケット購入に対しわずか+100というクソショボさ!!
 
 
 
 なんなのッ!?  買 っ た け ど も ! ! 
 
 
 
 それだけじゃないんです!
 
 

 今回追加されたモンスター = 雷顎竜アンジャナフ亜種は、雷属性を全身に張り巡らせることで運動性能までをも強化し、原種とは別次元の危険度を誇るに至ったという亜種個体の中でもかなり特異な設定を持ったモンスターなのですが・・・
 
 
 
 

 その雷エフェクトのせいで処理落ちがエゲつのぅて狩れたもんじゃないんですけどッ(ノД`)!!! 
 
 
 私の端末がショボいのかと思ったら、どうやらこれ不具合のようで… 
 13万円する超ハイエンドモデルを使ってる人でも同様の事象が発生しているようです。 
  
 
 もうッ!  しっかりしてよッ!! 
  
 

 実際のとこ、チケットはお値打ち価格だったためそれほどアタマにもこなかったのですが、ほかの特典も軒並み息してないカンジで…
 
 中でも「小型モンスター素材と採取素材の獲得数が2倍になる」は本来とびはねるくらい嬉しい特典のはずなのですが、アイテムボックス問題のせいで入手の度にちまちま売却しなくちゃならないゴミ出しの頻度が2倍になった主婦の嘆きみたいなことになりくさってて・・・
 
 
 
 モンハンNowの運営さんは 
 
 
 アイテムボックス拡張をシブるの 本当にもうやめたほうがいいと思いますよ
 
 
 その判断のせいで、サービス全体の質が著しく低下していることに気が付いたほうがいいです  
 
 
 

 色々プンプン丸だったとは言え、やっぱり嬉しいニューアイテム(*´﹃`*)♡
 
 アンジャナフ亜種も下位の個体は存在しなかったモンスターですので、手に入る素材はすべて新規素材となっております♪
 
 
 特筆すべきは"亜種モンスターで初のレア6素材"となる『雷顎竜の逆鱗』ですね!
 
 これにはワタクシ驚いてまして。
 本家側ではほぼ同格とされるオドガロン亜種の素材がレア5止まりだったにもかかわらず、ジャナフ亜種には専用のレアアイテムが用意されたのは上述の設定を踏まえてのことなのかもしれませんね(*'ω'*)
 
 
 アイスボーン産の亜種モンスターも出尽くしてきて、残すはトビカガチ亜種とディノバルド亜種くらいでしょうか?
 
 この先、特殊個体なども姿を見せるのでしょうが・・・ そろそろモンハンNowオリジナルのモンスターなども期待したいところですよね! 
 
 
 そう… この先にも大いに期待の出来るモンハンNowだからこそ、アイテムボックス容量不足という最悪の問題点を解消してほしいと願うばかりです。 
 
 

2025年8月14日木曜日

【Pick up Items】銀のお守りチケット

 
今日もやってますモンスターハンター。
 
 
 ついに来ましたね!  お守り生活★ 
 
 
 

 護石や装飾品といった"ガチャ要素"には賛否両論あるようですが、私は完全な肯定派です。
 
 かつて綴ったように、もともと廃人ポテンシャルの高い私にとってお守り掘りは射幸心をおおいに揺さぶってくれる良コンテンツです♪
 
 
 
 
 
 だったんですけど、ダメかもです( ꒪⌓꒪)
 
 
 『光るお守り』が報酬で手に入るクエストなのですが、今回のアプデから追加された更なる難易度である★9クエストが対象となっており… 1回のクエストにかかる時間がだいたい10分~20分! 
 
 
 
 15分かけて 5個の抽選 
 
 
 
 
 15分かけて たったの5個 
 
 
 しかも、超大型と戦うようなのんび~りした15分ではなく、現時点で最強クラスの難易度かつ現時点で最強クラスのモンスターのクエのみが対象となっているためヒリヒリとした緊張感のある15分なのです…。  
 
 
 
 
 
 そこを潜り抜けた果てに手に入るのが ↑こんなんばっかなんですよぉ。°(°´ᯅ`°)°。
 
 う~ん… この辺りは昔からそうだったような気もするのですが、今回お守りと向き合うにあたり"自分にとっての当たりの護石"を考えてみたところ…
 
 
 
 
 ないのです…
 
 
 ・挑戦者3
 ・渾身3
 ・フルチャージ3
 ・スロット①①① 
 
 ↑くらいの天変地異レベルのお守りでも来なければ劇的な装備更新が果たされないんです。
 
 ワイルズのスキル環境がシブすぎて、ちょっとやそっと火力スキルを盛ったところでダメージ増加が小数点以下とかになっていたりと労力に見合わなそうな予感しかしないんですよねぇ…。
 
 
 ゾ・シア武器やラギア&レギオス武器に内包されているスキルなどが発現しうるとなれば話は変わってきますが、どうなのでしょう?
 
 
 
 そんな中... 
 
 
 

 あら(,,ºΔº,,*)! 新しいアイテムが増えてるじゃないですか♡
 
 実は少し期待していたんですよねぇ♪ "新しい要素あるところ ニューアイテム在り"とアイテムハンター語録にあるのはもはや有名ですからね~!(?)  
 
 
 私の狩りの目的は一貫して"素材収集"。
 強力な装備に身を包むことは収集を捗らせるためにも重要ではありますが、今のところ釣り合いがとれていない印象なので少し見に徹しようかと思っております(ΦωΦ)
 
 
 『銀のお守りチケット』があるってことは『金の~』も『鋼の~』もおいおい登場するということでヨロシか?   
 

2025年8月3日日曜日

【Pick up Items】祭事チケット【踊火】

 
今日もやってますモンスターハンター。
 
 
 おのれ・・・
 
 
 なんというタイミングの悪さだ・・・
 
 
 
 だがなぁ
 
 
 闇のアイテムハンターである この吾輩を 舐めるなよッ!! 
 
  
 
 
 
 実は最近、潜伏先(職場)がクソ忙しく、アジト(自宅)に帰還するのが日付変わる間際とかになってしまっていて中々モンハンでの収集活動が出来ていないんですよねぇ…(/ω\) 
 
 
 でも やってます (ΦωΦ)☆ 
 
 
 

 ワールドで初めて催された時節祭り。
 
 春夏秋冬の節目に、各季節をテーマにしたゲーム内イベントが開催され、期間限定でイベントクエストが配信される"祭事"。
 このイベント期間にしか入手できないイベントアイテムが複数存在しており、それらは見逃してしまうと次の入手機会が1年後になってしまうという見送り厳禁なアイテムとなっております。
 
 
 

 夏の催事から登場したイベントクエストで手に入る新規アイテムは、『踊火のカタログ』と...
 
 
 
 

 『ダイバーチケット』の2種ですね♪
 
 アイスボーンでの夏イベントでは"納涼"というワードが用いられていたので、"踊火"と名のついた物がニューアイテムだということは直感的にビビッときたのですが… 『ダイバーチケット』ってありませんでしたっけ( ꒪⌓꒪)? 
 
 
 我がアイテムデータベースによるとどうやら初登場みたいですね。 サンブレイクでは『潜水チケット』から重ね着が作成できたようです。
 
 このあたりの素材は各祭事のたびにやってくるイベントクエストの復刻で比較的早く入手機会が訪れるのですが…
 
 
 
  
 『祭事チケット』・『お食事券』・『タル爆弾』の3種は見逃すと1年後… いや、サイアク二度と入手できない場合すらありますね…。
 
 幸い、ログインボーナスで一通り手に入るので、どれだけ疲れていようが どれだけやさぐれていようがモンハンワイルズを起動しログインを試みましょう! 
 
 
 
 

 これが無性に気になります・・・ 
 
 もしかしたら私、これが欲しいのかも・・・?