2025年3月3日月曜日

【Pick up Items】護竜の鱗

 
今日もやってますモンスターハンター。
 
 
 
 
 
 
 まさか 実在していたとはな…
 
 
 "竜機兵"・・・  その前身か、発展型なのか・・・  
 
 
 
 実に面白い! 
 
 
 我が秘密結社の掲げる崇高なる目的・・・ 〝全生命体の単一保全〟・・・    
 
 
 さぁ、貴様らも吾輩と共に在ろう・・・
 
 
 
 
 
 ハイッ☆ 【モンスターハンター ワイルズ】無事エンディングを迎えております🐧♪
 
 
 
 

 自らを"アイテムハンター"と称し、ただひたすらに素材を貯め込みまくるという変則的かつ変態的な遊び方を繰り広げる私K.Kなのですが… 本作に関してはストーリー面が激ヤバで…!! 
 
 
 なんていうか…   いろんな意味でヤバい!!!
 
 「よくもまぁ その辺りに自ら踏み込んだな…」というモンハンの世界観において"禁断"とも言えるお話を真っ向から織り込んできたモンハン史に残る超挑戦的なストーリーでした。
 
 
 なにせ、今現在 発売から3日目ですからね! ネタばれブチかましちゃうにはいくらなんでも早すぎます!
 
 な・の・で♪ アレとアレとアレのうち、アレのことだけぶっちゃけて書いちゃおうかと思いま~す(Φω<) どれの何だか1個もわからんね!
 
 
 

 〖ワイルズ〗で早速入手した新規素材アイテムの中で、最も印象に残ったものが『護竜の鱗』です。 そもそもワイルズのストーリーを進行していく中においては、ワイルズから生み出された完全新規モンスター達を狩猟していくことになるため、目に映るものの大半が必然的に新規アイテムばかりとなっております。 終始、翻筋斗打って狂喜乱舞し報酬画面で17分近くウットリしちゃったりしてる危険人物認定待ったナシの私ですら一瞬「あ…!」ってなった重要な秘密を孕んだ素材です。
 
 
 だってさ、本作の看板モンスターであるアルシュベルドを撃退して手に入る素材が『護竜の鱗』って…? アルシュベルドの別名は"鎖刃竜"でしょう?
 
 
 "護竜"って何・・・? 絶滅してるから"絶滅種"なのに登場するのっておかしくない・・・?
 
 
 アルシュベルドだけど、アルシュベルドとは 別の存在・・・?
 
 
 

 ハイ  ここまで~(´>؂∂`)☆
 
 
 本作で最大級の特徴と断言できる"護竜"という存在・・・ 護竜っていうか、ぞ・・・ そのカテゴリー。
 ストーリーと世界観にも強烈に関わってくるため、モンハンファンの間でも多分に物議を醸しそうな"護竜"なのですが、アイテム収集化にとっても決して無視できない重要カテゴリーとなりそうです🐧
 
 私としては完ッ全に歓迎の対象なのですが、彼らがモンハンの"世界観を愛している層"からどのように扱われるか否かで今後の動向が決まりそうですね...。
 
 
 

 モンハンにストーリー要素はあまり求めていないK.Kですが、ナタ君との距離が徐々に近くなっていく過程とその結末、そしておそらくは次回作以降で彼がきっと・・・ と期待を膨らませてくれるのが憎らしい話運びだな~と思いました(*'ω'*)
 
 
 まだまだ掘り下げたいこといっぱいですが、今回はこれでご勘弁をば! ワイルズやりたいヅラッ。°(°´ᯅ`°)°。
 
 


EmoticonEmoticon

:)
:(
hihi
:-)
:D
=D
:-d
;(
;-(
@-)
:o
:>)
(o)
:p
:-?
(p)
:-s
8-)
:-t
:-b
b-(
(y)
x-)
(h)