2023年11月5日日曜日

【Pick up Items】河童蛙の特上皿

 
今日もやってますモンスターハンター。
 
 
 
 横綱になる だとぉ・・・?
 
 
 
 カッカッカw!!!  青臭いのぉ!!!
 
 
 

 
 さぁ来い こわっぱ!! 
 
 
 ワシらが" 相 撲 道 "のなんたるかを教えてくれるわッ!!!!!
 
 
 
 

 
 はてさて♪ 
 
 『泥翁竜の厚鱗』所持数のカンストを狙う傍ら、気分転換としてたま~につまみ食いに行く癒し枠・"河童蛙ヨツミワドウ"
 
 
 《ライズ》から新規参入したモンスターはどれもそうなのですが、"日本の妖怪"をモチーフにしているだけあって 別名も「人魚」や「天狗」など超独特なものになっておりますね('ω')
 
 「河童」の名を冠するこの子の素材・・・ 個性的な名を持った素材ってやっぱりほしくなっちゃうんですよね~ぇ♡
 
 
 
 

 
 ヤバイwww  自分の腹を枕にして寝てる~ッꉂꉂ(๑˃▽˂๑) てか死んでる!!
 
 
 
 う~ん、若い頃は痩せてて美人だったんだけどねぇ…。
 
 
 

 
 そーやって食っちゃ寝ばかりしてるからッ!!!!!
 
 
 この子、戦闘中でもナマコかなんかモリついたりしてますからね!
 
 「こんなもんいくら食べたって腹の足しにもならないよ」ってカロリーメイト16本たいらげた後に言ってるようだと特定保健指導待ったなしなんですよ!!
 
 
 
 結婚する前は"総務課の花"と呼ばれていたのにねぇ…。
 
 
 
 

 
 形態変化するからなのかな? ヨツミワドウには死にざまが色々あるようですね(゚o゚)!
 
 
 もしかして他のモンスターも、倒したときの状況次第でやられ方が違ったりするのでしょうか? オロミドロは全然そんな感じしなかったけどなぁ。
 
 
 
 

 
 ヨツミワドウの死に顔を食い入るように見まくるというサイコパスムーヴをかましていたところ見つけました!
 
 
 ほほ~ぉ。 これが~
 
 
 

 
 『河童蛙の特上皿』のようですね~(*´▽`*)
 
 
 『皿』と呼称されるような素材は今までありませんでしたからね!
 人間の身体では"膝の皿"などと呼ばれる骨があったりしますが、これは"膝蓋骨"という骨のことなのだそうです。 丸くて平たい形状をしているため『皿』と形容されているようですね。
 
 
 河童という妖怪を語る上ではずせない"頭頂部にある皿"。
 一説には、河童の皿は頭蓋骨の一部が露出している部分なのだとされています。この説だと「河童は頭の皿が割れると死ぬ」と言うのは本当だなと感じますね! 頭骨カチ割られりゃ死ぬよそりゃ。
 
 あ~でも… 河童が頭の皿をブーメランみたいに飛ばして攻撃してくるの私見たことあります。 見たことある人いませんか? う~ん、頭蓋骨説アヤシイなぁ...。


 いずれにせよ、頭部に『皿』を携えたヨツミワドウは、まさに河童&蛙=河童蛙ですね(*'▽'*)
 
 
 どうでもいいけど「とてつもない金額」って4990zぽっちなの(-"-)?
 
 


EmoticonEmoticon