今日もやってますモンスターハンター。
最近すっかりモンハン界隈は落ち着いちゃってますねぇ。ダブルクロスもエクスプロアもフロンティアも目ぼしい話題がないといった具合でございますさ~。(MHFは10周年が控えてますが。)
そうしましたらですね、私が普段から、そして以前からずっと悩んでいるこの件について書いていきたいと思います。
それはズバリ!!アイテムボックスの容量のことです!!
モンスターハンターシリーズが生まれたその時からすでにあったといわれており、あって当たり前、ないだなんて考えられない、作品としてのモンスターハンターに欠かせない、まさに骨組みとなっている代物ですね。
K.Kがモンハンを始めたのは2ndGからだったのですが、その時点では1枠99個までのカウントで、1ページ100枠×10ページとダブルクロスと比べたら半分以下の最大容量でした。
その後、2ndG以前の作品にもアイテムハンターとして手を伸ばしたワタクシだったんですが、驚愕の連続でした!だって、アイテムボックスがたったの3ページしかなかったんですよ!?
しかも、1枠99個ストックじゃないんです。1枠にカウントされるのが、クエストに持ち込むアイテムポーチに所持できる最大数と同じという厄介な仕様。んっとですね…回復薬グレートってクエストに10個まで持ち込めますよね?あとは、閃光玉なんかは最大5個までアイテムポーチにぶち込めちゃうわけです。そんなのお馴染みですわよね~♪それ、そのままアイテムボックスにも適用だったんで~す(´∀`*)ウフフ
ホント、ただのジャンボポーチじゃんかってなりますよね!!シビレ罠とか1個=1スタックですよ!?こんなもの普通に入れていたら過去作のアイテムボックスはアッという間にオーバーフローです。うかうか入れていられないわけなんです。
「本当に大切なものはいつでも自分の手で守り抜け」的なことなの?だったら"紅玉"とかを守るっつーの! その"紅玉"は、今と同じ99個で1スタックだったりするので、普通にボックスインできるんですけどね。「本当にかけがえのない存在、それは普段何気なく貴方と共にあるものなのかもしれna…」←るっさい!!私に説教するアナタは一体誰なんですかッ(......
Home
Archives for 5月 2017
2017年5月19日金曜日
2017年5月6日土曜日
【Pick up Items】『亜種討伐』チケット
今日もやってますモンスターハンター。
ゴールデンウィークも残すところ、あと一日ですよ~。
今年のGWは、お天気もとっても良かったですからね♪行楽も大変、楽しかったことでしょう。私も八丁堀のお祭りに繰り出したりしましたよ。仕事の休憩中にですけどね(・.・;) 警備中のお巡りさんがすっごい太ってました。なにこの感想?
そんな仕事漬けのK.K。ゴールデンウィークはモンハンも大忙しなのでした。
オトモンドロップで絶賛開催中のイベント『GW亜種連続討伐』。現在は、アグナコトル亜種が出現するイベント専用マップが用意されています。もうね、ゴールデンウィークはこの専用マップに篭もりっきりですわね。
じゃあ、アグナコトル亜種の素材なんかが手に入るのかというと残念ながらそうではないのです。
今回のイベントで手に入るのは、イベントアイテム"『亜種討伐』チケット"という新規アイテムとなっております。はっはっは、どーです!いかにも私が喰いつきそうなアイテムでしょう(´∀`*)ウフフ
なんか、三部構成イベントの第一部の時点で個数4桁に達してしまっているんですけど…い、いや、こんなつもりじゃなかったんですけど。。。すごいリーズナブルなイベントアイテムとか、そんな感じ?ゴールデンウィークだから奮発して大放出的な!?このイベント、ゴールデンウィーク終わって以降も続くんですけど。
いいじゃない!!いっぱいあって何がいけないのさッ(;......
2017年5月2日火曜日
【Pick up Items】紅兜の天頂怒髪
今日もやってますモンスターハンター。
ダブルクロスの発売から、ひと月とちょっとが経っちゃいましたねぇ。てぇか、まだ2ヶ月も経っていないんですね!
いやはや、つい最近ようやく着地点が見えてきたところだったので意外でした。
普通にね、普通に素材集めていただけなんですよ!?普通にやってるのにご覧の有様ですよ!
アイエムボックス小っちぇーすよ!!!ダブルクロスでは頼むよって言ったじゃ~ん!
もうホント、カマキリ以外は普通にプレイしてるだけだというのに…。
しかも、まだ持ってないアイテムも結構あるんですよ~。二つ名の狩猟証とか未入手のものもかなりあるし、今後配信されるであろうイベクエのアイテムとかも考えるとさ、着地点も見えちゃうってものでしょう。哀しい…私は哀しい!!!
そんな哀しみの最中でも、コレクションに忍び寄るのがアイテムハンターです。
今回、気になったアイテムはこちら。
『紅兜の天頂怒髪』です。
これは、アオアシラの二つ名個体『紅兜アオアシラ』の頭部の部位破壊を行うことで獲得できる新規素材アイテムです。
前作、クロスの時点でもそこそこの強敵として待ち構えていた『紅兜アオアシラ』ですが、ダブルクロスでは更なる一撃必殺を身に着けてK.Kを苦しめているのでした。 あの、なんかザーッって走ってきてグルンってぶん回すアレ!あれヤバくないですか!?即死するのガンナーだけ?貫通弾の間合いにジャストアタックな感じなんですよアレ~!コワい~!!意外と当たらないのは皆さんと私だけの秘密にしておきましょうね。
そんな、そこそこの強敵を狩って入手した『紅兜の天頂怒髪』なのですが、まず一つ疑問が。
"天頂怒髪"って何さ!?
別のモンスターの素材なんかにも『怒髪天』があったりするんですけど、これだけでも意味わかんないのに『天頂怒髪』だなんて言われても…なんかワクワクするけど更に深く意味が解りません。
『怒髪天』って「怒髪、天を衝く」とかのアレじゃなくてなの?
ん?「天を衝く怒髪」だから『怒髪天』なのか!?......
登録:
投稿 (Atom)