2025年5月25日日曜日

【K.K report】育てて… 狩る? 〖デジモンCOLOR モンスターハンター 20th Edition〗

 
今日もやってますモンスターハンター。
 
 
 
 闇のアイテムハンター / 暗号名=K.K
 
 
 
 飽くなき欲望を満たすべく、"でじたる"の世界へと侵略を果たしました...
 
 
 
 

 実はすでに21周年目となっている今、モンスターハンター20周年の記念にと〖デジタルモンスター〗とのコラボ商品が発売されました☆ その名も『デジタルモンスターCOLOR モンスターハンター20th Edition』
 
 
 ほえ~ぇ(゚ロ゚*)
 かつてミニテトリスから始まり、たまごっちで爆発的に流行った液晶玩具のロングセラーであるデジモン。一時期はテレビアニメやカードゲーム、映画化などでメディアミックス展開したりと凄まじい勢いがありましたからね、私でも存じ上げております(*´з`)
 
 
 そのデジモンが・・・ モンハンとコラボするとは!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 デジモンって何するゲームなの(꒪⌓꒪)??
 
 
 
 ん~… たまごっちなら多少触ったことがあるのですが、あれ 何するとかなくおやじっちかお墓どっちになるか眺めるゲームでしたよね? 




 はて… デジモンに吾輩のモットーたる"アイテム収集要素"はあるものなのでしょうか…?
 
 
 

 わからなかったら、やってみればいいじゃない(´>؂∂`)♪
 
 今までも、モンハン関連タイトルの中で様子見を決め込んだがためにアイテムデータの収集を果たせなかったケースがありましたからねぇ…💦 事前の情報収集では、液晶玩具のほうでは収集要素はなく、一方でTVゲームやスマホアプリなどではアイテム要素は豊富に存在しているようでした。
 
 
 この〖デジモンCOLLAR〗は液相玩具ですが・・・ 果たしてアイテムデータはあるのでしょうか?
 
 
 ちなみに本製品、絶賛品切れ中につき超入手困難です。
 
 
 

 ゲーム開始直後は共通してタマゴの状態から始まるのですが、その後 私のもとに生まれてきたのは なんとジンオウガ! す~ぱ~カワイイんですけど~~(๑º﹃º​๑)♡
 
 
 笑ろてはるで♡
 私が買ったのがジンオウガカラーverだったからなのでしょうか? ちょっと運命を感じます! この素晴らしいドットイラストを拝めただけでもかなりの満足感があります!
 
 
 
 

 … で?
 
 
 さっそく 何をすればいいのでしょう( ꒪⌓꒪)?
 
 
 この可愛いジンオウガを~・・・ 剥ぎ取ればいいのかな?
 
 
 画面上部に、ボコにするアイコンみたいのが二つあるのですが...
 
 
 

 生まれたてのこの子をシバいて土に返すのはさすがにどうなのでしょう(-"-)
 
 
 てゆぅか、もしかしたら この子に指示を出したりしてアイテム集めするのかもしれませんしね! 



 う~~ん  でも… う~ん…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・・・・。
 
 
 
 
 一旦 ボコにしてみましょっか(*´ω`*)
 
 
 
 
 
 

 わ! シバきスイッチだと思われたボタンはクエストのことだったようです(,,ºΔº,,*)!! 


 "クエスト"というからには何か獲得できるものがあるはず! これはアイテム収集要素の存在が期待できますね!!
 
 
 
 

 ジンオウガ以外にもフルフル亜種のドット絵が~(º ロ º *)!!
 
 画像ではわかりませんが、この子たちチョコチョコとほんの少しだけアニメーションしていて決して一枚画ではないんです! かわいいけどフルフルはキモイです~
 
 
 

 生まれてすぐに戦わされるジンオウガ・・・
 
 
 戦うことしか知らない戦闘マシーンにならないか心配です・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 そりゃ負けるよね (/ω\)💦
 
 
 生まれた瞬間から戦っていいのはゼノ・ジーヴァくらいですものね!
 
 「敗北しただと…?  このおちこぼれが! 我が一族に敗北は許されん! 即刻消えよッ!」とか言って追放したら、後々 強くなって復讐しに来たりするといいんだけどなぁ。 その時こそが剥ぎ取り頃ですものねぇ。
 
 
 
 けれどさぁ...
 
 
 

 こんな可愛い姿を見せられちゃ、愛情を注がずにはいられないってものですよね(*'ω'*)
 
 
 デジモンって、みんなこんなに可愛いカンジなのでしょうか?
 今作の絵柄は必見物の可愛らしさで、このドット絵テイストのモンハン作品がやりたいと思わせるには充分な出来栄えになっております。
 
 
 

 自分が育ててるモンスター以外にも、バトルで他モンスターと遭遇できるので見ていて飽きがこないのもいいですね♪
 
 
 
 
 そんなこんな育成を進めていると・・・?
  

 

 なんと!  ジンオウガが進化しました(≧▽≦)!
 
 凛々しいじゃないですか~! そっか、さっきまでの姿は幼体だったのですね! そりゃ可愛いわけだわ♪
 
 
 そんな、ジンオウガを相棒にクエストに繰り出していたアイテムハンターである私の前に、ついにそのときが訪れます...!
 
 
 

 GET ?   え !!!!? 
 
 
 なんか手に入れたってこと(,,ºΔº,,*)!!?
 
 
 やった…! これ、あったってことですよね!? アイテムが手に入ったってことですよねーーッ!!
 
 
 
 や~~~った~~~!!!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 … は?
 
 
 背景を… ゲット 可能?
 
 
 
 
 
 
 
 G E T って 背景の コト なの (T⌓T) ?
 
 
 
 
 
 それは、私いらないよ...
 
 

 ショックを受けるK.K…
 
 

 そんな最中、
 
 
 ジンオウガの身にも異変が・・・!!
 
 
 

 これは~・・・ 進化、したの、かな( ꒪⌓꒪)??
 
 
 なんだろ この姿・・・?   見たことな…  あ、オストガロア かな??
 
 
 
 
 
 
 てか、死んだ…??
 
 
 な、なんで…?
 私、超ミラクル愛情注いでたんですよ!? ちょっとでもお腹空かしたらお肉とプロテインあげまくってたし、トレーニングも死ぬほどさせてましたし、バトルも勝てるまで延々戦わせてあげてましたし、なんか鳴き声が聞こえた時もチラ見して「あれ?ウンチもしてないし元気そう♪」って優しく見守ってたりしましたもん! 私、愛情が歪んでたりしないもん!!
 
 
 死骸から剥ぎ取りもできないし『冬竜夏草』も生えてこないし なんなのッ!?
 
 
 

 と、言うわけで、デジモン×モンハン夢のコラボにおけるアイテム収集は叶いませんでした~(´-ω-`)₃
 
 
 しかし、モンハンのモンスター達を育成できることや、何よりこれほど愛くるしいピクセルアートで描いてくれたのは本当に素晴らしいコラボレートだと感じずにはいられませんでした♬
 レベルを上げるのではなく、お世話をすることで手塩にかけて育成していくゲームというのも面白いものですね!
 
 願わくば、ここで育成したモンスター達をUSBケーブルで接続することでポータルサイトなどへ連れ出し、そこで冒険などを出来るような遊びが出来たりしたらな~と思いました。
 
 
 私は強慾。 それがゆえに、アイテムデータ収集に無関係な本作を遊び続けることはいたしませんが、ほどよい刺激となりました🐧💕
 
 
 このコラボ商品には、デジモンのモンスターと融合したオリジナルコラボモンスターが登場するらしいので、そのオリモンがモンハン本家にも登場してくれることを願って今回は締めとさせていただきたいと思います。 
 
 


EmoticonEmoticon